
4月8日放送回
≪春の○○から脱出しよう!~ストレス編≫
春は新生活が始まり、環境の変化で気持ちが揺らいでストレスが溜まりがちです。
今回は、気持ちの落ち込みを防ぐ薬膳の知恵をご紹介していきます。 気の巡りを
良くするジャスミンティー、精神を安定させるレバーや貝類など、日常に取り入れ
やすい食材ばかり。ストレスに負けない体と心を作るヒントをお届けします!
4月15日放送回
≪春の○○から脱出しよう!~不眠編≫
春は意外と不眠の季節!?眠れない原因はストレスだけでなく、体の乾燥にある
かも!?特に40 代・50 代は体の潤い不足が原因で熱がこもり、不眠に悩むこと
も。 今回は、ホタテ・山芋・牡蠣・アサリ・ひじきなど、体の潤いを高める食材
や、リラックスできるカモミールティー&ホットミルクの効果を解説していきま
す! ベッドでしっかり眠れる習慣を一緒に身につけましょう♪
4月22日放送回
≪春の○○から脱出しよう!~胃痛編≫
知らず知らずのうちにストレスをためて、気づけば胃がズキズキ...なんて春の不
調、そんな経験ありませんか? 大切なのは、「胃を冷やさない・温める習慣」。
冷たい飲み物NG の理由から、そして香辛料や野菜の力で胃を元気に保つコツをご
紹介していきます! 胃を温める暮らし、今日から始めませんか?
4月29 日放送回
≪体質で分かる!薬膳で読み解く行動パターン≫ ゴールデンウィーク、せっかく
の旅行中にイライラしてしまうのはもったいない! 実は、あなたの“体質”が行動
パターンや旅の楽しみ方に影響しているかもしれません。「冷えやすい人」・「熱が
こもりやすい人」それぞれの特徴から、穏やかに過ごすためのちょっとしたコツ
を薬膳の視点でお届けします!
以下の3つから聞くことができます。無料ですので、アプリをダウンロードしてお試しく
ださいね!そして、番組のフォローもよろしくお願いいたします。めっちゃ喜びます♡
Apple Podcast: https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1793655982
Spotify: https://open.spotify.com/show/3z52Dm1pyb1kD1BML2A4bB
Amazon music: https://music.amazon.co.jp/podcasts/ef489229-5a57-43c5-a480-4fed39b67a46
2025.4.27 横尾佳那珠