福岡市の岩田屋様にて講座をします
福岡市の岩田屋様にて講座をします なんと、なんと、佐賀在住で佐賀を拠点に講座をしていましたが、この度福岡市の老舗百 貨店である岩田屋本館7 階の『学IWATAYA』様にて、講座を行うことになりました。 本当にご縁に感謝い […]
第9 期 オンライン初級クラス 募集
第9 期 オンライン初級クラス 募集 このところの薬膳の関心の高まり、すごいですね!この世界にどっぷり入って14~5 年経 ちますが、いままでにも増して、薬膳が注目されてきたと感じます。 喜ばしいことですね。私は起業した […]
中庸の極意~夏至の日に想う~
こんにちは!今日6月21 日は二十四節気の夏至です。『陽極まりて、陰に転じる』昼の時間が1 番⾧く、これから少しずつ陰の要素が出てきて、だんだん陰が強くなっていきます。 皆さんは、陰陽というと、陽が良くて陰はあんまり良く […]
5月のポッドキャストのお知らせ
薬剤師なのに治らなかった私~アトピーと向き合った15年の記録~ 今回は、改めて私自身の過去に深く迫ります。 薬剤師として働きながら、自身の アトピー性皮膚炎と15年以上も向き合い続けた日々。そして、心も体も限界を迎 えた […]
学びの春!スタートの春! 無料講座説明会のご案内
残すところ2 月も1 週間となってきました。まだまだ寒いですが、少しずつ春の足音が聞こえてきそうですね。春は陽気が高まり、虫たちは動き始め、植物も芽を出し始めます。このように自然界でも陽のエネルギーが増してきて、活動的に […]
あなたの風邪はのどから?鼻から?
12 月になり、風邪やインフルエンザが大流行していますね。体調を崩されたというお声も聞こえてきます。 そこで、薬膳の観点からおすすめ食材と漢方薬のお話をちょっとしておきますね!ご参考になれば幸いです。 インフルエンザやコ […]
新商品発売のお知らせ
少しご案内が遅くなりましたが、2024.12.3 に新商品を発売しました。「参鶏湯風薬膳スープ」です。構想から1 年数か月、やっとリリースできました。弊社の商品コンセプトは、 『薬膳を身近に、手軽に!食べて病気の予防 ・ […]
薬膳で冬を乗り越える体づくり
急に気温が下がってきましたね。そんな中、気温が高い日もあり体調管理が難しい今日この頃。皆様は元気にお過ごしでしょうか?冬は、黄帝内経によると『 閉蔵』の時期と言われ、体は蓄えていくことにシフトし、デトックスは春まで待って […]