新着情報
【心に届く食材のちから】

NHK のドラマ『しあわせは食べて寝て待て』 皆さん、見ていますかー!! それぞれの楽しみ方をしていると思います。 第四回の放送で『おー!』っと思ったところがあったのでシェアしますね! 黒豆の話じゃなくって、 主人公の麦 […]

続きを読む
新着情報
【つながり、ツナガル!】

やっと先週のマルシェの疲れが癒えてきました!早朝から夜まで3日間、博多駅前広場でのマルシェ出店、頑張りました。 博多駅でマルシェ出店するという念願が叶い、そもそも、経営者仲間が紹介してくださったおかげなのです。 忙しい合 […]

続きを読む
新着情報
【やさしい世界】

最近、薬膳界隈がいつになく沸いています!笑NHK ドラマ10 で始まった『しあわせは食べて寝て待て』 主人公の38 歳の独身女性が膠原病を発症し、生活が一変。仕事を辞め、週四のパート勤務、マンションを買う夢を諦め、引っ越 […]

続きを読む
新着情報
学びの春!スタートの春! 無料講座説明会のご案内

残すところ2 月も1 週間となってきました。まだまだ寒いですが、少しずつ春の足音が聞こえてきそうですね。春は陽気が高まり、虫たちは動き始め、植物も芽を出し始めます。このように自然界でも陽のエネルギーが増してきて、活動的に […]

続きを読む
新着情報
ポッドキャストで番組がスタートしました

この度、ポッドキャストで番組をスタートしました。タイトルは『薬膳できらめく わたし時間』 この番組は、薬剤師として20 年以上のキャリアを持ち、自身のアトピー性皮膚炎を薬膳で改善した横尾佳那珠が、体質や体調に合わせた食事 […]

続きを読む
新着情報
電子書籍を発売致しました

この度、かねてからの出版の夢を叶えることができました。公言していませんでしたが、6年越しくらいで、ずっと思い描いていました。ただ、私にはきっと無理かな~とか、ビジネス書じゃないとニーズがないかな~とか薬膳の本と言えばレシ […]

続きを読む
養生法
冬野菜~白菜~

冬野菜の代表である、白菜。薬膳の効能は、平: 甘で胃・ 大腸・ 肝・ 腎・ 膀胱に帰経があります。清熱、利水、通便、除煩、養胃ということでデトックスはもちろん、疲れた胃にも良いお野菜です。また、肉食や洋食が続いている方に […]

続きを読む
二十四節気
『寒の入り~小寒』

謹んで、新年のお喜びを申し上げます。 旧年中は弊社にいつも温かいご支援をいただき、心より感謝申し上げます。 本年も、さらに一層の向上に努め、皆様に安心・安全な商品提供はもちろん、有益な情報を提供できるよう励んで参ります。 […]

続きを読む
ブログ
年の瀬のご挨拶

皆様、2024 年も終わろうとしています。今年1 年、どんな年でしたか??健康管理できましたか?私はお陰様で風邪もひかず、元気な1 年を過ごすことができました。病弱だった私からすると、とてもありがたいことだなと思っていま […]

続きを読む
養生法
あなたの風邪はのどから?鼻から?

12 月になり、風邪やインフルエンザが大流行していますね。体調を崩されたというお声も聞こえてきます。 そこで、薬膳の観点からおすすめ食材と漢方薬のお話をちょっとしておきますね!ご参考になれば幸いです。 インフルエンザやコ […]

続きを読む